
皆様こんにちは
横浜市ハピネス老人ホーム介護施設紹介センター相談員の藤井と申します。
本日は8月29日に川崎の施設に入居して頂いた方のお話を少しさせて頂ければと思います。
ご本人様は関西出身の女性の方で、年末くらいから川崎市内の次女様宅に居住されていました。デイサービスやショートステイを利用されていましたが、次女様・次女様のご主人様ともに仕事をされており、ご本人様が自宅で一人になる時間があることに不安を抱えていらっしゃいました。
そんな時に担当のケアマネージャーから弊社(横浜市ハピネス老人ホーム介護施設紹介センター)を紹介していただいたとのことでした。
お電話いただいた際に、ご本人様・ご家族様の状況をお伺いし、翌日ご家族様と面談させていただく際には、ご本人様の状況・ご家族様の希望に沿った施設の中で、私が是非検討して頂きたい2施設に絞りお話に伺いました。
ご家族様面談後、施設見学の同行や必要書類の準備のお手伝い、施設契約への立ち合い、入居当日の立ち合いなど、常にご家族様に寄り添う姿勢に感謝の言葉を頂きました。
そして、8月29日入居日、無事に対応を終え帰り間際、次女様より
『色々お世話になりました。これは母が藤井さん宛に書いたので是非読んでください』
とお手紙を渡されました。
元施設経験者の私にとって、要介護認定されている方が手紙を書く難しさは、どんなに大変な事か理解しています。
短い文ですが、すごく気持ちが籠っていることに感動いたしました。
次女様に、お手紙のお礼の連絡をした際にも、常に寄り添っていただき心強かったですと感謝の言葉を頂きました。
会社によっては、施設の紹介後は見学や申し込みなど全て、ご家族様で行ってくださいという形をとっている同業もあります。しかしながら、それではご本人様やご家族様に真剣に寄り添っているか伝わらないと感じました。
弊社(ハピネス老人ホーム介護施設紹介センター)のスタッフは全員が寄り添いを最優先に動きます。一度、選択肢の一つとして検討して頂ければと思います。
次回も宜しくお願い致します。
横浜市ハピネス老人ホーム介護施設紹介センター
藤井