皆様 こんにちは
ハピネス老人ホーム紹介センター相談員の山田ございます。
今回は、老老介護の対策について書かせて頂きます。
”老老介護”という言葉を介護現場から最近よく伺います。
老老介護とは、65歳以上の高齢者が高齢者を介護する状態です。介護疲労にかかる負担は大きく分けて3つあると考えております。
身体的負担・精神的負担・経済的負担です。
具体的な対策の1つ目は、介護サービスを利用することです。要介護の認定などの条件を満たせば、安価に介護士によるサービスが利用できます。
2つ目は、老人ホームに入居することです。こちらは私達でもお手伝いができます。
しかし、訪問看護や自宅での介護サービスに比べると費用がかかってしまう為、経済的負担が重くのしかかります。
ただ、老人ホームによっては”ショートステイ”が可能な介護施設もございます。
1日単位での利用が可能で、連続して利用する場合は最長30日と決められています。
では、ショートステイはどういった場面で利用されているのでしょうか?
・介護をしている人が体調を崩した時
・介護者が旅行などに出かけることになった時
・介護者が心身の疲労を感じて休息を得たい時
・病院からの退院直後の一時的な利用
・施設に入居した時のイメージを掴んでおきたい時
など利用される人は様々な理由で利用されております。
”ショートステイ”というサービスを一つの選択肢として持つことも、今後重要になってくるのではないでしょうか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ハピネス老人ホーム紹介センター 山田