
こんにちは!
ハピネス老人ホーム紹介センター 相談員の沼﨑です。
タイトル通り、今回2/27~3/2で急遽北海道に帰省することになりました。
今回はその時のお話をさせて頂きます。
今回の帰省理由は、お葬式です。
大叔母が亡くなりました。昭和2年生まれだったので、とても長生きだったと感じます。
元々祖父母と大叔母の三人暮らしで、私が小学生の時は祖父母の家へ行くと大叔母に裏千家茶道を教えてもらっており、とても良い経験だったと今でも思います。
その後、5年前くらいから祖母と一緒に有料老人ホームに入居し、過ごしておりました。
その施設はとても手厚く、食事中に咳き込んだらスタッフが2名ほど駆け寄ってきており、家族側としても安心して過ごしていただいておりました。
大叔母も食事が大好きで、私が帰省すると一緒においしいご飯を食べに行っていました。
私が社会人になり、帰省することが少なくなり、1年ほど会っていなかったので、とても残念ですが、一緒に作った思い出はたくさんあります。
今回、北海道に帰った際も、海鮮は絶対食べたい!と思い、帰省初日の夜ご飯は母に回転ずしの持ち帰りをお願いしました。
以前紹介した、大好きな回転寿司屋さんです!
見てわかるとおり、あぶりえんがわが好きです(笑)
帆立は何と、2段帆立です!1巻に2つ乗っています。
また、最終日の夜ご飯も空港で海鮮丼を食べました。ここは毎回空港に行くと食べる海鮮問屋さんです。
やはり、北海道の海鮮は違います!!
また、スイーツも買いました。LeTAOのチーズケーキです。
期間限定で大好きないちご味が出ていたのを母が発見してくださり、買ってくれました。
半分は冷凍して、半分は解凍してもう胃の中です。
みてください、この綺麗な断面。
ほんっっっっっっとうにおいしいので、ぜひ皆様食べてください!!!
今ならオンラインでも購入できます♡
今まで、北海道のおすすめをたくさん紹介してきましたが、今回の帰省でも北海道のおすすめの品を堪能してきました。
最後はKINOTOYAのソフトクリームを食べてきました。
保安検査締め切りの20分前に並んだら、17分ほど並び、2口しか食べることができませんでした😭ダッシュして保安検査場へ向かい、ソフトクリームは母と父と私で1つをシェアしたので、残りは託してきました。
次に千歳空港へ行ったときはリベンジします。
最後まで読んで下さりありがとうございます。