老人ホームに住むデメリットはなんですか?

公開日時:
更新日時:

介護付き有料老人ホームのデメリット

介護付き有料老人ホームには入居の障害となる要素もあります。
その代表的なものが費用の高さです。
一生涯住み続けるための利用権を得るために、前家賃として「入居一時金」を支払わなければならないホームが多いのです。
その「入居一時金」の額が数百万円から数千万円ととても高額になってしまうのです。
ただし、最近では入居一時金を無料にしている施設も多くなってきています。
予算に合わせて老人ホーム探しをするといいでしょう。
また、公的な施設より月々の費用も割高になっています。
そのほか、設備やサービスがさまざまなで選択肢が多い分、どのホームが自分に合っているかを選ぶのに時間がかかってしまうという側面もあります。
自立した人と介護を必要とする人が同じ空間で生活するようなホームの場合には、元気な人は生活に不自由さを感じてしまうこともあるようです。

介護付き有料老人ホームのデメリット

  • 入居時の費用に数千万円以上もかかることがあるほか、月額費用も高い場合が多い
  • 通所介護(デイサービス)などの外部の介護サービスを利用することができない
  • 介護度が低い人にとっては制限が多い暮らしになることがある

住宅型有料老人ホームのデメリット

住宅型有料老人ホームとは、おもに民間企業が運営している、要介護者や、自立(介護認定なし)・要支援状態の高齢者を受け入れている施設です。
生活援助や緊急時の対応、さまざまなレクリエーションを受けることができます。
住宅型有料老人ホームの入居には、多くの場合、初期費用と月額利用料が必要になります。施設のある場所や地域、施設の設備やスタッフによって費用は0~数千万円、
月額利用料は12万~30万円程度とかなり差があります。
なお近年では、入居時一時金が無料で、月額利用料を比較的高めに設定する施設も増えています。
また、住宅型の有料老人ホームに入居している家族で介護サービスが必要なときには、訪問介護や通所介護などの外部サービスを利用して介護をうけることができます。
たびたび介護付有料老人ホームと比較されることがありますが、住宅型有料老人ホームは要介護度が高くなってしまったり、医療依存度が高くなると退去しなくてはなたないこともあります。
入居のときには、そのような身体状態まで施設で生活ができるのか、事前によく確認しておくようにしましょう。

主なデメリット

  • 重度の介護状態だと住み続けることができない
  • 要介護度が高いと介護サービスを受ける費用が割高になってしまう
  • 一般的に入居非が高い

老人のイラスト「かわいいおじいさん」

プロの相談員が完全無料
あなたにピッタリの施設をご紹介します!!

お気軽にご相談下さい
完全無料

プロの相談員があなたにピッタリの施設をご紹介します!!

お気軽にご相談ください
LINE相談ならプロ相談員に介護に関するお悩みなど、チャット感覚でお気軽にご相談できます!
無料で電話相談(フリーダイヤル)
0120-966-808
空室確認もできます!資料請求・見学予約
チャットで気軽に相談できる
LINEで相談する