施設説明
サニーステージ大和は、株式会社小俣組が運営している介護付き有料老人ホームです。
1.サニーステージ大和について
バス通りから離れた静かな住宅街の角地に建つ、広い敷地を誇る施設です。手入れの行き届いた芝生張りの中庭があり、ベンチが置かれているため外気浴や軽い運動にぴったりです。エントランスを入るとすぐに見える喫茶・バーエリアにはソファセットや椅子がたくさん用意されており、のんびりとお茶を飲みながら歓談していただけます。自由に使えるピアノやギター、ドラムセットが置いてありますので、気軽に演奏を楽しめます。本格的なシャンプー台が設置されている理美容室、落ち着いた雰囲気の中でご家族とスタッフが話し合える相談室など、快適な毎日を支える共用設備が整っています。ダイニングルームはウッドデッキ越しにお庭に面した明るい空間で、お食事やレクリエーションの際に使用されています。一角にはリハビリマシンやマッサージ用ベッドが設置されています。1階にある浴室はリフト浴槽とストレッチャー浴槽を完備しており、介護度が高い方も気持ちよく入浴していただけます。手すりなどが設置された安全性の高い個浴室は居室各フロアにございます。
完全個室の居室は2~4階にあります。車いす対応型トイレを完備しているため自分のペースで気兼ねなく過ごせます。トイレ内とベッド脇に緊急コールが配備されていますので、安心して一人の時間を楽しめます。
2.サニーステージ大和の医療・介護情報
法令規定以上である「ご入居者様2.5人に対して1人」の手厚い介護体制を整えており、要介護度の高い方の受け入れのご相談が可能な施設です。24時間体制で介護スタッフが常駐しており、万一のときでもすぐに対応できる体制が整っています。お一人おひとりのご要望を聞いて、人格を尊重するケアを行いますので、安心して、心地よくお過ごしいただくことができます。
看護スタッフは365日常勤ですので、健康管理や服薬支援などの医療ケアを継続的に提供できています。協力医療機関による訪問診療もあり、内科・外科・整形外科から歯科まで受診可能です。
3.サニーステージ大和のおすすめポイント
毎日生き生きと生活できるよう、多種多様なアクティビティが企画されています。カラオケをはじめ、工作や季節行事のお祝いなどが行われています。敷地内の菜園では「園芸部」が活動しており、野菜や果物などをスタッフと共に栽培し、お世話と収穫を楽しんでいます。外部からミュージシャンを招いてコンサートを鑑賞したり、ご家族参加型の納涼祭を開催したりしています。お花見ドライブのような外出イベントも人気です。
栄養バランスを考慮したお食事もお楽しみいただけます。季節感のあるメニュー作りがされており、週の食材を使いお一人おひとりの身体状態に合った形態で提供されています。流しそうめんやデリバリーランチ、行事食など、飽きることのないよう工夫されています。
4.サニーステージ大和の周辺環境
大和市にあるサニーステージ大和へは、相鉄本線『相模大塚』駅南口より620m。駅から徒歩圏内に位置するアクセス便利な施設です。東名高速道路にもほど近いため、ご家族様のご面会時のアクセスも便利です。周辺にはスーパーなどが点在しているので、お出かけしやすい環境です。
※ご入居にあたっての条件や料金等の詳細に関しましては、別途お問合せください。
ハピネス老人ホーム紹介センターでは、施設見学・ご入居に同行させていただいております。
悩みや不安、疑問点などを一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際は、お気軽にご連絡くださいませ。
ハピネス老人ホーム紹介センター 担当相談員
施設紹介(サニーステージ大和)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | ●医療法人社団ユニメディコ 山手台クリニック ●医療法人社団奉歯会 虹色デンタルクリニック ●医療法人社団 さがみ野中央病院 ●医療法人社団医誠会 湘陽かしわ台病院 ●さがみ野歯科医院 |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
-
胃ろう
-
バルーン
-
人工透析
-
在宅酸素
-
肝炎
-
インスリン
-
人工肛門・ストマ
-
褥瘡
-
ペースメーカー
-
認知障害(徘徊など)
-
嚥下障害(食事の対応など)
-
理学療法(リハビリなど)
-
食事療法
-
誤嚥性肺炎
-
喘息・気管支炎
-
パーキンソン病
-
鬱病
-
リウマチ・関節症
-
骨折・骨粗鬆症
-
脳梗塞・脳卒中・くも膜下
-
心筋梗塞・心臓病・狭心症
-
ガン
-
たん吸引
-
結核
-
MRSA
-
人工呼吸器
-
経鼻栄養
-
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
-
梅毒
-
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
-
統合失調症
施設のこだわり・特徴
-
体験入居可
-
24時間介護士常駐
-
日中看護師常駐
-
機能訓練指導員常駐
-
手厚い人員体制
-
リハビリ体制
-
夜間有人
-
終身利用可能
-
終末期対応可
-
個室あり
-
ナースコール
-
公共交通機関利用も便利
-
居室トイレ付き
-
介護ベッド付き
-
ネット利用可
-
機械浴、特殊浴
-
理美容サービス
-
レク毎日
-
園芸庭園
-
カラオケ
-
将棋囲碁
-
口腔ケア
-
ショートステイ可
-
入居金0円プラン
-
喫煙スペース
-
館内禁煙
料金
入居時費用 | 0円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 313,720円 |
---|---|
家賃 | 80,000円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 121,000円 |
食費(1ヶ月) | 65,220円 |
光熱費 | 27,500円 |
その他 | 20,000円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 神奈川県大和市桜森2-22-30 |
---|---|
アクセス | ■相鉄本線『相模大塚』駅南口より620m ■東名高速道路「横浜町田IC」より車で約30分 |
詳細情報
施設の種類 | 介護付有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 60戸 |
定員(人) | 60人 |
居室面積 | 18.6m2 |
事業主 | 株式会社小俣組 |
事業主住所 |
〒232-0027 神奈川県横浜市南区新川町5丁目28番 |