
1
皆さまこんにちは!
ハピネス老人ホーム紹介センター相談員の村田です。
寒暖の差はあるものの、日中は暖かく心地良い日も見られる今日この頃ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
凍える季節はもうすぐ終わりますが、身体に気を付けて、お互い元気に過ごしましょう!
先日お休みの日に初めて伊勢神宮に参拝して参りましたので今回はそのお話を少しさせてください。
伊勢神宮は『お伊勢さん』『大神宮さん』などと親しみをこめて呼ばれ、
江戸の昔から「一生に一度はお伊勢参り」と日本人の憧れの地だったようです。
昨今では、日本最大のパワースポットとして老若男女問わず愛されています。
参拝日当日は天気にも恵まれ、太陽の光がとても気持ちよく感じました。
伊勢神宮の御祭神である天照大神にも歓迎されているのかなと思うほどとても良い天気でした!
外宮、内宮と参拝させていただきましたが、どちらも神秘的な気分にさせてくれる素敵な場所でした。
参拝時の神様からの歓迎のサインとして、
『向かい風が吹く』『虹が出る』などがあるようですが、どちらも体験することができました。
下の写真は肉眼では確認できなかった虹が写真には写ってくれて、何か良いことがあるかも?
ENSOUホールディングスの初詣は関東のお伊勢様と親しまれている『伊勢山皇大神宮』です。これもきっと偶然ではないのではと思う今日この頃です。
伊勢神宮からの帰りはフェリーに乗って、伊良湖岬に行ってきました。
神奈川の海とは違いとても透き通った海で高揚感が止まりませんでした。
そして何と言っても海鮮!今まで見たことのない大きな牡蠣を堪能させていただきました。
初めて伊勢神宮を参拝し、とてもフレッシュな気分になり日々の疲れも吹き飛びました!
皆さまも是非機会がありましたら是非参拝してみてください。
ハピネス老人ホーム紹介センター 相談員 村田