施設説明
ニチイホームはるひ野Ⅱ番館は、株式会社ニチイケアパレスの運営する介護付有料老人ホームです。
小田急多摩線のはるひ野駅から徒歩で5分という好立地、周辺には公園等が複数ある、緑豊かな落ちついた環境の中にあります。
ニチイホームはるひ野II番館は、全室個室の85部屋。比較的規模の大きい施設ですが、居室の広さは20.55㎡~と広々とした造りとなっており、ゆっくりと快適にお過ごしいただけます。また、開放的な吹き抜けのある中庭(ライトコート)もあり、窮屈な雰囲気はなく心地よくお過ごしいただける環境にあります。
毎日様々なレクリエーションもニチイホームはるひ野II番館での生活をより一層、満喫することができます。
さらに、ニチイホームはるひ野II番館は、介護・医療体制も充実しています。24時間365日介護スタッフ、看護スタッフが常駐しているため、お身体に不安の方や夜間の対応に関して不安を抱えていらっしゃる方にも安心です。介護に関わる職員体制も、2:1と手厚い体制が整っておりますので、ニチイホームはるひ野II番館のご入居者お一人おひとりに寄り添ったケアが可能となっています。
横浜市ハピネス老人ホーム・介護施設紹介センターでは見学の同行を行わせていただいております。見学時の疑問にもすぐお答えでき、入居まで同行させていただきます。悩みや不安を一緒に解決させてください。
入居相談や見学予約の際はご連絡くださいませ。
横浜市ハピネス老人ホーム・介護施設紹介センター 担当相談員
施設紹介(ニチイホームはるひ野Ⅱ番館)
介護・医療体制
介護
夜間体制 | あり |
---|---|
居室清掃 | あり |
病院との連携
医師待機 | なし |
---|---|
看護師待機 | なし |
連携病院 | 医療法人社団 康明会 康明会ホームケアクリニック 医療法人社団 康慈会 さくら歯科クリニック |
定期健康診断 | あり |
疾病への対応
-
胃ろう
-
気管切開
-
たん吸引
-
バルーン
-
在宅酸素
-
肝炎
-
結核
-
インスリン
-
MRSA
-
人工肛門・ストマ
-
褥瘡
-
人工呼吸器
-
ペースメーカー
-
梅毒
-
認知障害(徘徊など)
-
嚥下障害(食事の対応など)
-
食事療法
-
中心静脈栄養(IVH)
-
誤嚥性肺炎
-
喘息・気管支炎
-
パーキンソン病
-
統合失調症
-
鬱病
-
リウマチ・関節症
-
骨折・骨粗鬆症
-
脳梗塞・脳卒中・くも膜下
-
心筋梗塞・心臓病・狭心症
-
ガン
-
人工透析
-
疥癬(かいせん)
施設のこだわり・特徴
-
即入居可
-
体験入居可
-
24時間介護士常駐
-
日中看護師常駐
-
24時間看護師常駐
-
手厚い人員体制
-
夜間有人
-
終身利用可能
-
終末期対応可
-
個室あり
-
ナースコール
-
公共交通機関利用も便利
-
居室トイレ付き
-
介護ベッド付き
-
ネット利用可
-
機械浴、特殊浴
-
理美容サービス
-
レク毎日
-
カラオケ
-
将棋囲碁
-
口腔ケア
-
ショートステイ可
-
入居金0円プラン
-
喫煙スペース
-
館内禁煙
-
機能訓練指導員常駐
-
リハビリ体制
料金
入居時費用 | 500,000円 |
---|---|
入居金 | 0円 |
前払い金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
保証金 | 500,000円 |
その他 | 0円 |
月額費用 | 358,300円 |
---|---|
家賃 | 234,000円 |
共益費 | 0円 |
管理費 | 55,000円 |
食費(1ヶ月) | 69,300円 |
光熱費 | 0円 |
その他 | 0円 |
※上記は金額の目安になります。その他のプランもございます。詳細はお問合せのうえ、必ずご確認ください。
アクセス
住所 | 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-5-8 |
---|---|
アクセス |
詳細情報
施設の種類 | 介護付有料老人ホーム |
---|---|
定員(戸) | 85戸 |
定員(人) | 85人 |
居室面積 | 2402.72m2 |
事業主 | 株式会社ニチイケアパレス |
事業主住所 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ |